【本セミナーの概要】
昨今、知財業界ではAIを活用した各種ツールが増えてきました。
明細書作成や中間処理など、AIで代用できるようになりました。
しかしながら、特許図面や表・化学式などの「画像化」作業は、
細かい設定が多く、AI処理では不具合が発生してしまいます。
<AIでは対応しきれない作業事例>
■ 画像横の余白設定(特に左右両側)
■ テキストボックス等がレイヤー載置された図形をまとめて画像化
■ 網掛け図面の画像化
■ 横ページ設定を縦ページ変更
■ 電子出願ソフトへの連動コンバート ・・・etc
上記事例はほんの一部であり、こうした面倒で煩雑な作業を、
正確に時短処理できる方法が有ります。
本セミナーでは、これらの"AIでは対応しきれない作業"について、実務で役立つツールや具体例を交えながら、効率的かつ正確に処理する方法をご紹介致します。
【開催日時】
12月2日(火)14:00~
12月10日(水)16:00~
12月11日(木)14:00~
12月17日(水)16:00~
12月18日(木)14:00~
12月24日(水)16:00~
12月25日(木)14:00~
【定員】
各回とも個別説明会形式で開催いたします(各回1枠・先着順)。
業種を問わず、どなたでもご参加頂けます。
※先着順のため、日程が埋まっている場合は、
別日での調整をお願いする場合がございます。
下記フォームよりお申込みください